top of page

瞑想にアロマ

  • houra5
  • 2018年2月21日
  • 読了時間: 4分

こんにちは、いわき市のアロマテラピーサロンKalenです。

最近、瞑想をされるている方が増えて来たように思います。ヨガが流行っていたり、有名人がされていると聞いたり、セミナーも多く開かれていますね。

私は20数年前にTM(超越瞑想)に出会いましたが、毎日やらなければ意味がない!と思い込んでいて、毎日続けることが出来ないので(-"-)挫折してしまいました(何度も)。今思えば(笑い)です。しかし最近ようやく瞑想時に香りを使うようになり、楽しめるようになって来ました。

香りは脳の大脳辺縁系の「扁桃体」と呼ばれる情動を司る部位や「海馬」という記憶の処理に関わる部位などに直接働きますが、瞑想もこの部位によりよく働くようです。瞑想しようとしても慣れないと、雑念ばかりで中々落ち着いて集中できませんが、呼吸に合わせて香りを感じると呼吸に集中することができ、すぐに落ち着いてきます(香りの効果でもあります)。また雑念が出てきた時にも、香りに意識を戻せば、同時に呼吸に集中を戻すことが出来ます。

香りは極抑え目で、微かに時折香ってくるのが良いです。瞑想に向く香りは昔からいろいろとありますが、まずは好きな香りでなければ、リラックスしませんね。瞑想法の種類によっても心身への影響は異なると考えられますので、それに合わせた香りを選ぶのも良いと思います。例えば、朝と夜、短時間や少し長い時間、何かを念じるや無心になるなど香りを変えても(無でも)良いと思います。

私が瞑想初心者の方にお勧めするとしたら、ベンゾイン(安息香)です。本当に息が安すらかに感じます(*^-^*)。バニラのような甘い香りで嫌な人は少ない思います。精油はデュフューザーより熱で温めるタイプの芳香器の方が良いと感じます(量は少な目に)。インセンス(お香)も良いです。

昔から瞑想や儀式に使われていた香りを少し上げてみます。(向いてそうな香りも)

○ベンゾイン(安息香)・・・古代文明では悪霊払いに使われた。甘いバニラ様の香り。

            深い悲しみ、孤独、心の傷を癒し自信を回復させる。

○フランキンセンス(乳香)・・・神に捧げられた香り。心と体と魂を一つにする。

              集中力が高まり内面と向き合える。 ○サンダルウッド(白檀)・・・天に捧げる香り。心の深い痛みや悲しみを切り離す。              神経の緊張と不安を和らげリラックスする。 ○シダーウッド・・・霊的な力、ウッディで神秘的な香り。気力を充実させる。           鎮静・緩和の両作用がある。 ○ミルラ・・・神への祈り。自分の本質的な部分に触れて根源的な力を得る。        心を明るく高める作用がある。※妊娠中は避ける ○ベチバー・・・土を思わせる大地の香り、グラウンディングを助ける。

        ごく低濃度で使用する。※妊娠初期は避ける、妊娠中は体調に注意

○パチュリー・・・グラウンディングを助ける。墨汁や土を思わせる、鼻に強く残る

         低濃度で鎮静、高濃度で刺激。濃度に注意(ごくごく低濃度で)。

○好きな香り・・・リラックス出来て、明るく幸福感に包まれ前向きになれる。

○その他・・・ラベンダー、ジュニパー、ローズウッド、ヘリクリサムなどなど~

瞑想法には、・あるがままの瞑想・集中する瞑想・観察する瞑想・イメージする瞑想

      ・気をコントロースする瞑想などなどあるようですので、香りも自分に

       合わせて何でも使えそうですね。昔から使われている香りにブレンド

       しても良いですね。いろいろ試して見たい方はご連絡下さいね。

※以下参考までに、、、

2013年9月発行の「Psychology today」(アメリカの雑誌)で、瞑想をはじめる20の科学的理由が発表

1 免疫力アップ 2 痛みが緩和す 3 炎症を抑える 4 ポジティブな感情が増加 5 抑うつ感情が減少 6 不安が減少 7 ストレス軽減 8 感情的知性が向上 9 より同情的になる 10 孤独感が減少 11 感情をコントロールする能力が上がる 12 自己を内観する能力が向上 13 脳の灰白質が増加 →灰白質は、脳内の情報処理の中心的な役割を持っている。TVゲームをよくやる子供は灰白質が大きいというベルギーの研究もあり 14 自己統制を司る脳内エリアが増加 15 注意力を司る脳皮質が増加 16 集中力向上 17 マルチタスク能力が向上 18 記憶力向上 19 創造性アップ 20 より賢くなる


 
 
 

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page