クミンにアンチエイジング効果
- houra5
- 2017年9月28日
- 読了時間: 2分
こんにちは、いわき市のアロマテラピーサロンKalenです。
今朝、NHKあさイチでクミン(スパイス)の特集をやっていました。
なんでも、クミンには肌の老化を防ぐアンチエイジング効果が高いとのこと!
わっまた流行るのかしら?いや、もう新しいクミン入り商品がいろいろ出ている模様。
アンチエイジングの世界では糖化が注目されていますが、クミンは糖化を抑える働きがあるとのこと。糖化はお肌が老化する現象として、肌が茶色になりごわごわになる原因。
糖質を必要以上に取り過ぎるとタンパク質と結合してAGEという物質に変化し、これが糖化とのこと。・・・甘いもの好きには見逃せませんね( ゚Д゚)
さらに、AGEは、認知症、骨粗しょう症、網膜症、動脈硬化などさまざまな症状を引き起こすことも分かってきたとの事。クミンはこのAGEの生成をかなり抑えることが出来る様。クミンの効果を得るに一日小さじ1杯を取ると良いとの事でした。
クミンはカレーの特有の匂いですが、んー?1週間たべ続けたら、汗臭くなりそう(^-^;
でも、糖質の多い時には、工夫して食べてみるの良いのかもしれませんね。三シェフの料理は美味しそうでした(*‘∀‘)
クミン精油は強い香りで、ふだん私はあまり使うことはありませんが、強壮作用、催淫作用があると言われています。神経が衰弱している時や心が疲れている時にも有効です。消化不良や食欲増進、駆風作用、また筋肉痛や関節痛、頭痛などの緩和にも有効。
※クミン精油は光毒性などありますので、お求めのアロマセラピストにご相談。
Comments