好きなアロマを楽しむ
- houra5
- 2017年9月16日
- 読了時間: 2分
こんにちは、Kalenです。
アロマテラピーって難しそうですね。と言われてしまう事があります。
たぶん夢中になって(^-^;あれこれ話し過ぎてしまうのかもしれません。ごめんなさい。
アロマテラピーは自分にとって心地良い香りに心身をゆだねるところから始まります。よって、あなたが思うがままに、あなたの好きな香りを、好きなように、心地良く楽しめば良いのです。
たとえば、心地良い自然の中でくつろぐ、心地良い人達と談笑する、心地良い温泉に浸る、心地良い音楽に身をまかせる、心地良く眠る、心地良く、、、
あなたにとって心地良いこと。そこにこそセラピー=癒しの原点があるです。
現代社会は忙しく刺激的でスピーディー、ついて行くのも大変でストレス満載になっています。のんびり心地良くしていると”怠けている”と感じ、緊張感を手放せない人がいる程です。これでは心も体も休。
そこで、誰でもどこでも、手軽で簡単にできるのがアロマの利用です。好きな香りなら、脳がすぐにリラックスできるようにしてくれます(肯定的)。朝、休憩時間、夜などちょっとした時間に自分の好きな香りで気分転換して見てはいかがでしょう。
私の手元には50種類以上の精油があります。これらには、それぞれの効能があり厳密にいうなら、それぞれの場面や状況に応じて使い分けるのが理想です。しかし、あなたにとって心地良い香りであるならば、50種類の内どれを選んだとしても十分なセラピー効果があるのです。
自分に備わったもう一つの素晴らしい大事な感覚(臭覚)、忘れないで楽しんで頂ければ心身ともに健康で美しくいられるはずです。
Comentários